真空展2015に出展します

金属熱処理ソリューションの田中です。
今回は横浜の真空展に出展するのでご案内します。

日 時:2015年9月8日(火)~10(木)
10:00~17:00
場 所:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
ブース:V-128
http://www.nikkan.co.jp/eve/vacuum/

今回は幹事企業の㈱メタルヒート単体での
出展となるため真空熱処理が展示の中心となります。
会期中は9日11:20からワークショップコーナーにて
プレゼンテーションも行な真空展2015います。

お誘い合わせの上是非お越し下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

お盆連休のお知らせ

お盆連休を以下の通りお知らせします。
ご迷惑をお掛けし恐縮ですがよろしくお願い致します。
2015年8月8日(土)~2015年8月16日(日)

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

大型製品の超サブゼロ処理、クライオ処理

金属熱処理ソリューションの田中です。
加熱ばかりが熱処理ではありません。
今回は0℃以下の温度に冷却するサブゼロ処理をご紹介します。

サブゼロ処理(深冷処理)は一般的に
鋼を焼入れ直後に行なうことで、残留オーステナイトを
マルテンサイト化させる方法です。
残留オーステナイトは経年による寸法変化や割れ、
硬さの低下の原因になり、その対策としてサブゼロ処理は
精密部品・金型にはよく利用されます。

-80℃  までが普通サブゼロ
-130℃ までが超サブゼロ
-190℃ までが超々サブゼロ(クライオ処理)

経年変化を抑制するには-80℃で十分ですが
温度が低いほど、耐磨耗性が向上します。

このようにサブゼロ処理を実施する場合は
焼入れとセットで行なうことがほとんどですが、
処理設備はサブゼロ装置単独で実施するため
サブゼロ処理のみ実施することも当然可能です。

金属熱処理ソリューションでは
国内有数の大型超サブゼロ処理装置を保有しており
有効寸法は縦800×横1200×高800mmで
-50℃から-190℃の範囲で処理可能です。
寒剤には液体窒素を使用しています。

オーステナイト系ステンレスやオーステナイト系鋳鉄などの
ニッケル系の材料でクライオ処理すると興味深い結果が得られそうです。

試作や単品でも柔軟かつ短納期で対応します。
サブゼロでお困りでしたら金属熱処理ソリューションに
是非お問合せ下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

窒化の特急対応

金属熱処理ソリューションの田中です。
先日、ガス軟窒化をご依頼いただいたお客様が
どうしても当日中に欲しいとご相談がありました。

処理設備のタイミングさえ合えば
半日も掛からず処理が完了するため、
午前中にお持込いただき、夕方出荷しました。

このような特急の場合も極力対応させて頂きます。
ガス軟窒化に関しては、通常時でも受入日から
必ず翌日に出荷する体制を整えています。

塩浴軟窒化(タフトライド)、ガス軟窒化、
イオン窒化等、現行の窒化納期にお困りのお客様は是非ご検討下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

富山県ものづくり総合見本市2015に出展します

金属熱処理ソリューションの田中です。
今回は新潟県の燕三条ものづくりメッセ2014に出展します。

日 時:2015年4月23日(木)~25(土)
10:00~17:00 ※最終日は出展しません
場 所:富山市体育文化センター(富山市友杉1097)
ブース:S512
http://toyama-mihonichi2015.com

お誘い合わせの上是非お越し下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

より大型製品に対応(ピット式大型焼戻炉)

金属熱処理ソリューションの田中です。
ピット式の大型焼戻炉が導入されました。

【ピット型流気式焼戻炉(オリエンタル製)】
炉内寸法:φ850×1800mm
最高温度:700℃

従来(φ800×1600mm)よりも
さらに大物製品の対応が可能となりました。
ピット式ですので特に長尺製品に威力を発揮します。
各種焼きなまし等にご利用下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

SK材の真空焼入れ

金属熱処理ソリューションの田中です。
SK3やSK5等の炭素工具鋼の焼入れはどこでも当たり前に行なわれていますが、
これが真空焼入れとなると実は出来る業者はかなり限られてきます。

ちょっとマニアックな話ですが
世の中の真空焼入れ炉のほとんどは処理中の冷却工程にガスを使う方式です。
しかしSK等、合金成分が少ない鋼材は、ガスでは冷却が遅すぎて焼入れできません。
(SKD等、合金成分が多い鋼材は問題ありません)

よって、冷却がより早い油を使用するのですが、
真空炉で油冷却に対応している仕様は、
カタログ上あっても導入している業者は非常に少ないです。

金属熱処理ソリューションでは
真空焼入れ炉のガス冷却はもちろん油冷却も可能なため
SKのズブ焼入れに対応しています。
歪みが少なく綺麗な仕上がりになりますので是非お試し下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

SURTECH2015表面技術要素展に出展します

金属熱処理ソリューションの田中です。
東京ビッグサイトにて「SURTECH2015表面技術要素展」に出展します

日 時:2015年1月28日(水)~30日(金)10:00~17:00
場 所:東京ビッグサイト(東京国際展示場)東4ホール&会議棟
ブース:4N-19
http://www.surtech.jp
入場料は3,000円ですが、Webサイトで
事前登録されると入場無料になります。

お誘い合わせの上、是非お越し下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

安城ものづくりコンベンション2014に出展します

金属熱処理ソリューションの田中です。
愛知県安城市の「~ものコン~安城ものづくりコンベンション2014」に出展します。

日 時:2014年12月11日(木)13:00~20:00、12日(金)10:00~15:00
場 所:安城市体育館(愛知県安城市16-1)
ブース:C-02
http://anjo-cci.or.jp/monocon/

今回は隣のブースC-01に金属熱処理スクールが初出展します。
熱処理の基礎を学びたい方は金属熱処理スクールへ、
熱処理の品質のお悩み相談は金属熱処理ソリューションへ。
お誘い合わせの上是非お越し下さい。
※初日と最終日で開催時間が大きく異なるのでご注意下さい

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

素形材連携経営賞を受賞しました

金属熱処理ソリューションの田中です。
この度金属熱処理ソリューションは
「素形材連携経営賞:一般財団法人 素形材センター会長賞」を受賞しました。

~素形材連携経営賞とは~
企業の連携で、日本国内の素形材産業の振興に
大きく貢献したビジネスモデルに表彰されるもの

金属熱処理ソリューションは、
連携熱処理企業それぞれの技術や経営資源を活かして
業界における新しいビジネスモデルを構築し、
素形材産業の振興に大きく貢献する事業として高い評価を受けました。

今後とも金属熱処理ソリューションをよろしくお願い致します。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp