燕三条ものづくりメッセ2014に出展します

金属熱処理ソリューションの田中です。
今回は新潟県の燕三条ものづくりメッセ2014に出展します。

日 時:2014年10月1日(水)10:00~17:30、2日(木)10:00~16:00
場 所:燕三条地場産業振興センター(新潟県三条市須頃1-17)
ブース:03-135
http://tsm2014.tsjiba.or.jp/

 

今回は10月2日14:45より同会場プレゼンコーナーにて
プレゼンを行います。お誘い合わせの上是非お越し下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

ソルト焼入れ、お任せ下さい!低歪み編

金属熱処理ソリューションの田中です
先回に引き続き、塩浴(ソルトバス)を用いた熱処理についてご紹介します。

第2回:ソルト焼入れが低歪みな理由

ソルト焼入れは、電気炉やガス炉による焼入れと比較して、
歪みが半分から3分の1程度に抑えられると言われています。
理由として大きく2つあります。

理由①液体による浮力が働く
真っ赤になる程熱い状態にした棒状の鋼材の端をつまんで真横にすると、
重力で下に曲がりそうなことは、なんとなくイメージできると思います。
これがソルトバスの中で同じことを行なうと、液体の浮力が働いて
曲がりを抑えることができます。
また、熱処理において製品の熱処理炉内への置き方(セット)というは
非常に重要で、置き方ひとつ違うだけで歪みに大きく影響します。

金属熱処理ソリューションでは
最適なセット方法とソルトバスで、お客様の製品を最小の歪みに抑えます。
次回は低歪みのもう一つの理由をご紹介します。

ソルト焼入れ、液体浸炭、タフトライド
それぞれ試作、単品、量産まで承っております。
是非お問い合わせ下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

ソルト設備一覧はこちら
http://www.ht-solution.jp/solution/salt.html

ソルト焼入れ、お任せ下さい!概要編

金属熱処理ソリューションの田中です。
今回からしばらくは、塩浴(ソルトバス)を用いた熱処理についてご紹介します。

第1回:ソルトバス概要

ソルトバスは薬剤を高温で溶かしたものですが、
これを熱媒体とした熱処理工法として主に以下のものがあります。

焼入       =ソルト焼入れ
浸炭(窒化)焼入=液体浸炭
窒化       =タフトライド(塩浴軟窒化)

当然、薬液成分はそれぞれ違います。
これらは昔ながらの熱処理工法で、
効率化・量産性を重視した時代の流れとともに、

ソルト焼入れ→真空炉等、工業炉での全体(ズブ)焼入
液体浸炭  →ガス浸炭
塩浴軟窒化 →ガス軟窒化

へと置き換わりつつあります。(例外でタフトは健在です)
これらソルトを使った熱処理は
確かに量産性では工業炉に劣りますが、

・硬度の均一性
・低歪み
・硬度と靱(じん)性の両立

等、現代の工業炉では引き出せない品質を
実現できるため、各工具メーカーさんを中心に
根強い人気があります。

次回はソルト焼入れが低歪みな理由をご紹介します。

金属熱処理ソリューションでは
ソルト焼入れ、液体浸炭、タフトライドの試作、単品、量産まで承っております。
是非お問い合わせ下さい。
金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

ソルト焼入れの設備はこちら
http://www.ht-solution.jp/solution/salt.html

焼入れシャフトのご案内

金属熱処理ソリューションの田中です。
今回は焼入れシャフトについてご案内します。

【焼入れシャフトとは?】
素材からの矯正→焼入れ・焼戻し→歪み矯正→検査の工程を
社内一貫で行なう、低歪み焼入済シャフトです。
金属熱処理ソリューションではこちらの製作、販売を行なっています。
シャフトは長尺の状態で焼入れ済ですので、
生産性を高める他、任意の長さで切断、加工することで、
工程短縮コスト削減に貢献する製品です。
外形を研磨することで、ニードルローラー、
ミニチュアストロークシャフト、ミニチュアボールネジ等にも
活用でき、幅広い産業機械部品に適用可能です。
定番品はφ2~6×2000mm(SUJ2やSUS420J2)ですが、
ご要望に応じてサイズ変更、材質変更は可能です。
小ロットでも対応しますので是非お問合せ下さい。

現在,難加工技術展2014&表面改質展2014へ出展中です。
お誘い合わせの上是非お越し下さい。
日 時:2014年7月2日(木)、3日(木)、4日(金)
場 所:ポートメッセなごや(名古屋市港区金城ふ頭2-2)
ブース:S-05
http://www.nikkan-event.jp/nh/

 

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

表面改質展2014に出展します

金属熱処理ソリューションの田中です。
難加工技術展2014&表面改質展2014への出展のお知らせです。

日 時:2014年7月2日(木)、3日(木)、4日(金)
場 所:ポートメッセなごや(名古屋市港区金城ふ頭2-2)
ブース:S-05
http://www.nikkan-event.jp/nh/

 

logo01_b

 

 

 

 

今回は2日15:00より同会場ワークショップ会場にて
プレゼンを行います。お誘い合わせの上是非お越し下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

微細・精密加工技術展2014に出展します

金属熱処理ソリューションの田中です。
微細・精密加工技術展2014への出展のお知らせです。

日 時:2014年5月29日(木)、30日(金)
場 所:大田区産業プラザPiO(東京都大田区南蒲田1-20-20)
ブース:43
http://www.nikkan-event.jp/sb/

logo01

 

 

 

 

 

今回は29日10:40より同会場プレゼンテーションコーナーにて
プレゼンを行います。お誘い合わせの上是非お越し下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

金属熱処理スクールのご案内

金属熱処理ソリューションの田中です。

日々お客様から頂くご相談の中で、
「熱処理を基礎から勉強できる機会があれば・・・」
といった声が多く寄せられています。

そこで、「金属熱処理スクール」と題しまして
熱処理を基礎から学べる講座を今後定期的に開催します!
熱処理分野は難解でとっつきにくいものですが、
金属熱処理ソリューションの現場のプロが分かりやすく教えます。

詳細はURLをクリック↓
http://www.metalheat-school.jp

すでに数社から申し込みのお問い合せを頂いています。
新人教育として、現場作業者のスキルアップとして、
是非ご検討下さい。

金属熱処理スクール
http://www.metalheat-school.jp

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

パンチを長持ちさせたい

金属熱処理ソリューションの田中です。
最近のご相談で多いのがプレス金型の刃部:パンチが
短期間でクラックが発生し、長持ちしないという内容です。

使用時は強大な衝撃が加わるため、
当然硬いほうが良いだろうと考えがちですが、
焼入れで硬くすればするほど、同時に素材が脆くなっていき、
それだけクラックの発生リスクも高まります。

つまり、硬さと粘りのバランスを最適にすること
(硬さの調整)であっさり問題を解決できたりします。

金属熱処理ソリューションでは
色々熱処理条件を変えてじっくり検証されたい場合でも
豊富な設備群で柔軟に対応しております。
また、熱処理だけでなく材料、加工、熱処理等の各工程を
トータルに見直すことで最適なご提案を行なっていますので
何なりとお問合せ下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

中部ものづくり基盤技術展に出展します

金属熱処理ソリューションの田中です。
またまた告知で恐縮ですが
中部ものづくり基盤技術展への出展のお知らせです。

日 時:2014年2月18日(火)、19日(水)
場 所:吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
ブース:O-4
http://kiban2014.smrj.go.jp/
今回は18日15:00より同会場プレゼンテーションコーナーにて
プレゼンを行います。お誘い合わせの上是非お越し下さい。

金属熱処理ソリューション
http://www.ht-solution.jp

ネプコンジャパン2014に出展します

金属熱処理ソリューションの田中です。
ネプコンジャパンへの出展が決まりました。

日 時:2014年1月15日(水)~17日(金)
場 所:東京ビッグサイト
ブース:東19-3
http://www.nepcon.jp

お誘いあわせの上是非お越し下さい。

今月で金属熱処理ソリューションは
1周年を迎えました。試作案件を中心に
沢山のお問合せを頂きありがとうございます。

今後とも熱処理のお困りごとに対し
材質の選定~熱処理~仕上げまで、最適工法のご提案を行い、
試作案件や単品・小ロット品、大物・長尺品、難加工品まで
柔軟にご対応して参ります。

金属熱処理ソリューション

http://www.ht-solution.jp